電話占いリエルの占い師、葵拡夢先生のプロフィールとスケジュールを確認できます。
葵拡夢先生の鑑定を受けるには まずは会員登録(無料)から!
皆様こんにちは。 神社神道大教の教導職神職を務める葵拡夢でございます。 40年の歳月を重ねた私の鑑定は、神職としての深い知識と霊視の力が融合した、魂の浄化と人生の根本的な導きです。 私たちの人生には、時に説明のつかない壁や迷いが現れます。その謎を解く鍵は、意外にも遠い過去や目に見えない世界に隠されています。 今なぜ、つまずいているのか・・・ 前世から遡りその訳をズバリお伝えします。 鑑定では古来より伝わる神道の祝詞を唱えながら、あなたの魂を優しく包み込み、浄化していきます。 またあなた様のお名前と生年月日をお聞きし、神様との仲取り持ち(仲介人)として今あなたに必要な教えを拝借致します。 是非心落ち着く場所でご依頼ください。 これまで芸能人や著名人の方々にも多くご依頼いただいておりますが、私にとって最も大切なのは、目の前にいらっしゃるあなたです。 「元気をもらえる鑑定」...これは私の誇りであり、使命でもあります。 皆様が笑顔でスッキリとした気持ちで帰られる。それこそが私の喜びです。 神々の加護と共にあなたとの出会いを心よりお待ちしております。 共にあなたの人生を良き方向へと導いていけることを楽しみにしています。 【経歴・出演歴】 映画)映画『貞子vs伽椰子』主演山本美月 神前所作祝詞指導 映画版テレビ版『エコエコアザラク』シリーズ 主演吉野公佳 主演佐伯日菜子 魔術監修 テレビ)『水晶の青い影』主演円谷優子 占い指導 『トゥナイト2』『平成教育委員会』『8月8日はフジテレビの日』『27時間テレビ』 『サタッパチ古館の日本上陸』 雑誌) マンガ『あなたの知らない世界 葵拡夢の心霊ルポ』あずみ悠 『チャンネルガイド』月刊占いコーナー 『ステイ』月刊占いコーナー 『anan』『ぴあ東京初体験』 『女性自身』『女性セブン』『パチパチロックンロール』 他マスコミに多数出演 『笑っていいとも』でおなじみの弦エニシに師事 原宿フォーチューンカフェスター 姉妹店の渋谷フォーチューンカフェトリンで対面鑑定歴8年 その後『アンビリバボー』の羅天羅(らてんら堀井辰子)に師事 現在は広尾の神社神道大教にて教導職神職として祝詞奏上に御祓いと神様に仕える
占い界の生ける伝説、その圧倒的な霊能力で絶大な支持を得てきた葵拡夢先生がついにリエルにてデビューされます! なぜ今の状況にあるのか。その答えは、前世にまで遡る深遠な物語の中にあります。 葵先生は、あなたの魂の軌跡を紐解き、ご先祖様や守護霊の存在を明らかにしていきます。 そして何より、葵先生の鑑定の真髄は「元気をもらえる」こと。 とても気さくで話しやすく、あなたの心にそっと寄り添い語りかけてくださいます。 マスコミでも取り上げられた、その癒しの力。悩みを抱えてきた方が、スッキリとした表情で帰っていく—それが葵先生の誇りです。 人生の岐路に立つあなたへ。 葵拡夢先生との出会いが、新たな扉を開く転機となりますように。 神秘の世界からの祝福と共に、あなたの訪れをお待ちしております。
葵先生いつもありがとうございます。数年ぶりにお話が出来て、本当に良かったです。心より感謝申し上げます。18日に頂いたご助言をその場で活かせずに本当に申し訳ありませんでした。後から色々と気づきがあり、葵先生が話されたことに反省点がたくさんありました。鑑定の流れについても大切にしなくてはと思いました。ご助言を心にとめて頑張っていきたく思っております。私には頼れる先生は葵先生しかおらず、今後とも助けて頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
今日はありがとうございまました。 途中で切れてすいませんでした。 でも職場も子供も安心しました。又お願いします
途中できれてしまってすみませんでした。毎度霊視アドバイス頂けたことで落ち着くことができました。私に必要なメッセージを届けて下さって感謝しております。ほんとにしっくりくるメッセージです。また相談させて下さいね。ありがとうございます。
今日はありがとうございました。最後切れてしまい申し訳ございませんでした。 絆を作っていくこと、承知いたしました。 自分なりに結構時間をかけてきたつもりですが、お相手の状況を踏まえて考え、できることをやっていきたいです。 ありがとうございました。
仕事の件でみていただきました。未来予知は将来にならないと結果が分かりませんが、背景の細部について腑に落ちる、視えている部分がありましたので、機会がありましたら、またお願いしたいと思います。ありがとうございました。
もっとレビューを読む
鑑定予約の際は、初めに会員登録をお済ませの上、ログインをしてください。 その後ログイン先の占い師のプロフィールページより、改めて予約をお願いいたします。